今日はこてんぱんに・・・・
2006年4月6日コメント (1)今日もいっぱい対戦していました〜。
スタンの練習していましたが、息子も私もこてんぱんに負けまくりでした^^;
板○君と、Wさんが来てくれたけど二人ともなんでそんなに展開できるの?なんで2ターン目にそれが立ってるの?みたいな。。私には出来ない、限りなく不可能に近いです。。。
当分の間色んなデッキ作ってスタンの対戦練習がメインとなりそうです。私もスタンは苦手なので大変〜〜〜です。
以前、コアで後で知ったんですがデンデン君と一度だけ対戦したんですが脳みそ破裂しそうなぐらい大変で四苦八苦しました、でもすごく考えられたデッキだな〜と感心してしまったんですが、ママは次どうしたらいいのか決め手になる1枚が何とかさっぱりわからないところまで接戦で対戦できたと自分なりでは思ったんですが、うちの息子は単純明快なデッキしか使えないのでスタンでの課題は大きいです。
スタンが苦手となると予選突破目指しても本選ですぐにアウトなんて事ありがちな結果になりそうです。
息子の腕前はまだまだぺらぺらなのでハーフ、スタン共に練習あるのみかなと思いました。
タケガル君、リンクしてくれて有難う〜。この日記からタケガル君の日記とリンク出来ない??んですよね?まだまだ把握出来てない事いっぱいです。
今度会った際はあたらめてお礼言いますね。
スタンの練習していましたが、息子も私もこてんぱんに負けまくりでした^^;
板○君と、Wさんが来てくれたけど二人ともなんでそんなに展開できるの?なんで2ターン目にそれが立ってるの?みたいな。。私には出来ない、限りなく不可能に近いです。。。
当分の間色んなデッキ作ってスタンの対戦練習がメインとなりそうです。私もスタンは苦手なので大変〜〜〜です。
以前、コアで後で知ったんですがデンデン君と一度だけ対戦したんですが脳みそ破裂しそうなぐらい大変で四苦八苦しました、でもすごく考えられたデッキだな〜と感心してしまったんですが、ママは次どうしたらいいのか決め手になる1枚が何とかさっぱりわからないところまで接戦で対戦できたと自分なりでは思ったんですが、うちの息子は単純明快なデッキしか使えないのでスタンでの課題は大きいです。
スタンが苦手となると予選突破目指しても本選ですぐにアウトなんて事ありがちな結果になりそうです。
息子の腕前はまだまだぺらぺらなのでハーフ、スタン共に練習あるのみかなと思いました。
タケガル君、リンクしてくれて有難う〜。この日記からタケガル君の日記とリンク出来ない??んですよね?まだまだ把握出来てない事いっぱいです。
今度会った際はあたらめてお礼言いますね。
コメント