一身上の都合により・・・・
2007年1月12日 TCG全般 コメント (2)日記の方、閉鎖したいと思います。
皆さん、色々と大変お世話になりましたm(__)m
こんなときなんていえばいいのかよくわかりませんが・・
今までこちらを読んで頂き、本当に有難う御座いました。
どこかでお会いするときがありましたら
気軽に声をかけて下さいね。
皆さん、色々と大変お世話になりましたm(__)m
こんなときなんていえばいいのかよくわかりませんが・・
今までこちらを読んで頂き、本当に有難う御座いました。
どこかでお会いするときがありましたら
気軽に声をかけて下さいね。
お年玉イエサブ大会&新年会
2007年1月6日 TCG全般上の子の体調不良が気がかりながらも
お年玉付きイエサブ大会へ行ってきました。
大会は・・・
私は順位は下のほう。
息子は2位!!
新春早々、いい結果に終わり楽しかった様子でした。
カメルギになんであれを入れてるのか
わからないけど、また次の弾が出たら
改良ですわ。
使わないでしょあれは(笑)
大会が終わり、お店&店員さんのお年玉カードを
引く息子。。標的のものは狩れずorz
私も残り福狙うも下の子に引いてもらうが
完全にハズレでした。
欲のない人の手元に豪華カードは嗅ぎ付けるものですね。
その後、親子プレイヤーがメインの
新年会へ参加させて頂きました☆
いつも顔を合わせる人たちも来て
とっても大きな集まりになってぞろぞろ移動・・・
お店ではテーブルだったので皆さんと話せませんでしたが
楽しく過ごせてよかったです。
途中から下の子がダウンしてしまい皆さんには
大変迷惑がかかってしまい本当にすみませんでした。
ともっちさん、色々お世話になってしまって・・・
本当に感謝感謝です。有難う御座います。
その店内のカフェゾーンに移動してから
かなり長い時間皆さんとお話出来てくつろげてよかったです。
たまにはゆったり会話出来るのもいいものですね!
帰りに私ではどうしようも出来ないので
旦那さんに迎えに来てもらって下の子を担いで
帰宅しました。
またこんな大きな集まりがあれば
ぜひぜひ参加させて頂けたらな〜と思っています☆
次の機会もぜひ誘ってくださいね!!!!
お年玉付きイエサブ大会へ行ってきました。
大会は・・・
私は順位は下のほう。
息子は2位!!
新春早々、いい結果に終わり楽しかった様子でした。
カメルギになんであれを入れてるのか
わからないけど、また次の弾が出たら
改良ですわ。
使わないでしょあれは(笑)
大会が終わり、お店&店員さんのお年玉カードを
引く息子。。標的のものは狩れずorz
私も残り福狙うも下の子に引いてもらうが
完全にハズレでした。
欲のない人の手元に豪華カードは嗅ぎ付けるものですね。
その後、親子プレイヤーがメインの
新年会へ参加させて頂きました☆
いつも顔を合わせる人たちも来て
とっても大きな集まりになってぞろぞろ移動・・・
お店ではテーブルだったので皆さんと話せませんでしたが
楽しく過ごせてよかったです。
途中から下の子がダウンしてしまい皆さんには
大変迷惑がかかってしまい本当にすみませんでした。
ともっちさん、色々お世話になってしまって・・・
本当に感謝感謝です。有難う御座います。
その店内のカフェゾーンに移動してから
かなり長い時間皆さんとお話出来てくつろげてよかったです。
たまにはゆったり会話出来るのもいいものですね!
帰りに私ではどうしようも出来ないので
旦那さんに迎えに来てもらって下の子を担いで
帰宅しました。
またこんな大きな集まりがあれば
ぜひぜひ参加させて頂けたらな〜と思っています☆
次の機会もぜひ誘ってくださいね!!!!
遅くなりましたが・・・・・。
2007年1月3日 TCG全般新年、あけましておめでとう御座います☆彡
今年も皆さんと楽しく対戦&交流が持てますよう
努めていきますのでどうぞよろしくお願い致します。
お正月・・・・。
元旦は、子供たちの氏子の神社へ参拝。
おみくじは吉でした(*^_^*)
子供たちも私も旦那さんも家族全員が
いか焼き、大判焼きなどなど食べまくりでした。
その後、ロイホでお茶して帰宅。
で!!!またお餅を焼いて食べまくり。
ず〜っと食べてました。
夜中は旦那さんとカラオケオール☆
久しぶりに行って機種が進化し続けてることを実感。
楽しかったです。
2日は初売り(行動に起こすの遅い・・)が
どんなものかっていうのでダイヤモンドシティへ。
色んなお買い物をして子供たちにお年玉代わりに
ゲーム&プラレール購入して帰宅後子供たちは
ひたすら遊んでましたww
今日は寝正月・・・・。
かす汁をひたすら食べてたような・・・・・。
あれ??????カード触ってないですorz
明日はひがっち北田辺に行けたらいいかな〜??
今年も皆さんと楽しく対戦&交流が持てますよう
努めていきますのでどうぞよろしくお願い致します。
お正月・・・・。
元旦は、子供たちの氏子の神社へ参拝。
おみくじは吉でした(*^_^*)
子供たちも私も旦那さんも家族全員が
いか焼き、大判焼きなどなど食べまくりでした。
その後、ロイホでお茶して帰宅。
で!!!またお餅を焼いて食べまくり。
ず〜っと食べてました。
夜中は旦那さんとカラオケオール☆
久しぶりに行って機種が進化し続けてることを実感。
楽しかったです。
2日は初売り(行動に起こすの遅い・・)が
どんなものかっていうのでダイヤモンドシティへ。
色んなお買い物をして子供たちにお年玉代わりに
ゲーム&プラレール購入して帰宅後子供たちは
ひたすら遊んでましたww
今日は寝正月・・・・。
かす汁をひたすら食べてたような・・・・・。
あれ??????カード触ってないですorz
明日はひがっち北田辺に行けたらいいかな〜??
よいお年を・・・☆彡
2006年12月31日 TCG全般今年、1年、色んなことがありました。
楽しかった出来事、悲しかった出来事。
ホントに波乱万丈な1年でした。
皆さんとかかわりを持てたことを感謝しています☆
ありがとう!!!!!!!!!!!!!
また来年、顔を合わす機会がありましたら
よろしくお願いします。
楽しかった出来事、悲しかった出来事。
ホントに波乱万丈な1年でした。
皆さんとかかわりを持てたことを感謝しています☆
ありがとう!!!!!!!!!!!!!
また来年、顔を合わす機会がありましたら
よろしくお願いします。
主婦にとってある意味一番忙しい数日かも知れませんね
カード対戦、デッキ構築は毎日やってますが
用事片手間になってしまっています。
お正月の準備の為にあれこれ。。。
毎年恒例、お正月はお雑煮、おでん、粕汁。。
お餅焼いて何日もやり過ごす。。
黒豆&棒鱈のみ御節料理。
う〜〜〜〜ん。。。
残り2日。
とりあえず残ってる部屋の片付け&掃除しないと☆
カード対戦、デッキ構築は毎日やってますが
用事片手間になってしまっています。
お正月の準備の為にあれこれ。。。
毎年恒例、お正月はお雑煮、おでん、粕汁。。
お餅焼いて何日もやり過ごす。。
黒豆&棒鱈のみ御節料理。
う〜〜〜〜ん。。。
残り2日。
とりあえず残ってる部屋の片付け&掃除しないと☆
わかってたけど・・・・・
2006年12月26日 TCG全般とうとう春道のレギュ公表されましたね〜。
あ〜あ。。。
予選もスタンなんですね(ToT)
サイド4枚で。。
運が左右するのはハーフからしたらどうなんでしょ?
しかし、ADVが落ちるとなると
exが強くなる?
でも弱点計算が違うから必然的にexはリスク大きすぎるかな
う〜〜〜ん・・・・。
私の盲点だったんですが、だいたいのサポは使えなくなるの
把握してたつもりですがTVレポーター。。ダイゴ
アメ再販されてる分で手元にあるのがすごく少ない。
困った困った。
春までに息子と私で使える枚数確保しないと
いけないです。
う〜ん。。今からエキスパンションマークと
にらめっこですね。
コロロ使ってるデッキを早々と分解しようかな。
落ちるとわかっていても使っていたけど
公表されるとなんだか焦りますね。
一気にストックが減って困ったものです。
あ〜あ。。。
予選もスタンなんですね(ToT)
サイド4枚で。。
運が左右するのはハーフからしたらどうなんでしょ?
しかし、ADVが落ちるとなると
exが強くなる?
でも弱点計算が違うから必然的にexはリスク大きすぎるかな
う〜〜〜ん・・・・。
私の盲点だったんですが、だいたいのサポは使えなくなるの
把握してたつもりですがTVレポーター。。ダイゴ
アメ再販されてる分で手元にあるのがすごく少ない。
困った困った。
春までに息子と私で使える枚数確保しないと
いけないです。
う〜ん。。今からエキスパンションマークと
にらめっこですね。
コロロ使ってるデッキを早々と分解しようかな。
落ちるとわかっていても使っていたけど
公表されるとなんだか焦りますね。
一気にストックが減って困ったものです。
ひがっちの平日大会へ参加してきました。
新弾のみのデッキにも慣れてきたかな☆
私はいつもの如く・・・・・
進化出来ずに初戦敗退。
息子は準優勝。おめでとう〜〜〜〜〜。
私はAKIRAさんやぼの君とフリー対戦してました。
お手合わせ&改良アドバイス有難う(*^_^*)
素直に導師展開でがんばってみますww
それにしても・・・
最近あれこれデッキ作ってるけど一味足りない気がする。
とっても普通な感じがしてもう少し何かキリッと
したのを入れたいけど、そんな事私がしたら
余計に回らないだろうから安定を重視している方が
いいんだろうか。。
何そのカード?って相手の人が手にとって
テキスト読んで・・・っていうのを使って
勝ってみたい。。。
夢のまた夢・・・ですね。
新弾のみのデッキにも慣れてきたかな☆
私はいつもの如く・・・・・
進化出来ずに初戦敗退。
息子は準優勝。おめでとう〜〜〜〜〜。
私はAKIRAさんやぼの君とフリー対戦してました。
お手合わせ&改良アドバイス有難う(*^_^*)
素直に導師展開でがんばってみますww
それにしても・・・
最近あれこれデッキ作ってるけど一味足りない気がする。
とっても普通な感じがしてもう少し何かキリッと
したのを入れたいけど、そんな事私がしたら
余計に回らないだろうから安定を重視している方が
いいんだろうか。。
何そのカード?って相手の人が手にとって
テキスト読んで・・・っていうのを使って
勝ってみたい。。。
夢のまた夢・・・ですね。
コメントをみる |

今日は下の子のもちつき大会。。。
ひがっちの大会に行きたかったけど用事も
重なり・・・・参加出来ずorz
コアの大会にはなんとか間に合いました。
初戦敗退でしたが、コイン裏が勝敗の決定打なのは辛かった。
息子は3位決定戦で敗退した様子。。。
その後、ひがっちにて息子だけブードラ参加。
どうやらライン細い!!状態で、人間力のみで
AKIRAさんのピクシーと打ち合い負けた様子ですが
最後、モリゾーさんと対戦の際、1敗の人たちの
希望をかけて勝負!!
トップドロー恐ろしいぐらいの人間力にて
勝利、見ててあらためてすごいな・・・と感心しました。
で・・・結果は1位はAKIRAさんでした。
惜しくも息子は2位。。ナナカマドゲット〜〜〜でした。
これで安心してデッキが組めます♪
お疲れ様でした。。。。といいたところですが
その後、マクドで遅くまで対戦対戦対戦〜〜〜〜〜!!!
帰ったのは11時前。
対戦に付き合っていただいた皆さん、有難う御座いました。
そしてお疲れ様でした☆
ひがっちの大会に行きたかったけど用事も
重なり・・・・参加出来ずorz
コアの大会にはなんとか間に合いました。
初戦敗退でしたが、コイン裏が勝敗の決定打なのは辛かった。
息子は3位決定戦で敗退した様子。。。
その後、ひがっちにて息子だけブードラ参加。
どうやらライン細い!!状態で、人間力のみで
AKIRAさんのピクシーと打ち合い負けた様子ですが
最後、モリゾーさんと対戦の際、1敗の人たちの
希望をかけて勝負!!
トップドロー恐ろしいぐらいの人間力にて
勝利、見ててあらためてすごいな・・・と感心しました。
で・・・結果は1位はAKIRAさんでした。
惜しくも息子は2位。。ナナカマドゲット〜〜〜でした。
これで安心してデッキが組めます♪
お疲れ様でした。。。。といいたところですが
その後、マクドで遅くまで対戦対戦対戦〜〜〜〜〜!!!
帰ったのは11時前。
対戦に付き合っていただいた皆さん、有難う御座いました。
そしてお疲れ様でした☆
雨・・・・嫌になりますね。
2006年12月14日 TCG全般今日はと〜〜〜〜っても憂鬱な気分で過ごしました。
うちのパソコン。。。暴走しすぎなところがあったんですが
ちょっとHDD付けたりしてしのげたんですが
やっぱり不具合が多く、初期化しました。
移したはずの写真フォルダが・・・中身からっぽというオチです
データが消えてしまったorz
ショック大きすぎですホントに。
ちゃんと焼いておかないといけませんね。
何年分の思い出が・・・。(ToT)
自己嫌悪に陥るし体調は優れないし、パソコン相手に
イライラ、雨に憂鬱さを感じ、ったくもう〜〜って感じです。
息子の個人懇談会では、返答に困る事、担任から言われて
しまうし・・・・・。
気分を変えてひがっち大会には参加してきましたが
今日も初戦敗退。
いつものことながら定番になってる親子で敗退は
辛いところです。
起死回生をしたいけど、みんなの強さに圧倒し続け
それに食いつこうと必死にもがき、でもやっぱり勝てない。
しょうがないのか?
いやいや、まだプレミスが多いって事か。
構築が温い・・・・。
全然成ってないって事です。
フリーでは相変わらずスタンの調整。
ひがっち常連のA君にデッキを回してもらい対戦してるのを
見てる途中、
「ママさん、今プレミスしてんけどほんまは
何をしたかったかわかる?」と問われ、わからなかったorz
う〜〜ん・・・。。。。。。
教えてもらってホントだ!!!!
っていう感じでした。
でも、そんな風に教えてくれたり改良するべき点を
指摘してくれるのは、とてもうれしいことですよね。
有難う☆A君。
色んな方に毎回アドバイスを頂いてる私ですが
私は少しでも成長出来てるのかな。。。と思います。。。
進歩がないなら引退してしまおうかなんて
落ち込んでしまったりすることもあります。
新弾を使ったスタン、いくつかありますが
少しずつ改良していってるところです。
完成形になるのはいつの事やらですが、これからも
みんなに追いついていけるようにがんばろうっと!!!!
私の成長はかなりスローですが、
息子は、私が組んだ温いデッキでも回って勝てる時が
あるので、人間力が高い?のでなんとか持ちこたえてる感じ
なんだろうかと思ったりしました。
う〜〜〜ん・・・しっかりした構築だと
息子はもっと強くなれるんだろうか・・・・。
合言葉はかなり前向きすぎなんですが、
「引けばいいねん!」でトップドローで引いてくるとか
サポでちゃんと手札に回ってくるが多いようなので
こんな引きだったら毎回対戦してて楽しいだろうなと
思います。
う〜〜ん、私もその次元に仲間入りしたいです。
うちのパソコン。。。暴走しすぎなところがあったんですが
ちょっとHDD付けたりしてしのげたんですが
やっぱり不具合が多く、初期化しました。
移したはずの写真フォルダが・・・中身からっぽというオチです
データが消えてしまったorz
ショック大きすぎですホントに。
ちゃんと焼いておかないといけませんね。
何年分の思い出が・・・。(ToT)
自己嫌悪に陥るし体調は優れないし、パソコン相手に
イライラ、雨に憂鬱さを感じ、ったくもう〜〜って感じです。
息子の個人懇談会では、返答に困る事、担任から言われて
しまうし・・・・・。
気分を変えてひがっち大会には参加してきましたが
今日も初戦敗退。
いつものことながら定番になってる親子で敗退は
辛いところです。
起死回生をしたいけど、みんなの強さに圧倒し続け
それに食いつこうと必死にもがき、でもやっぱり勝てない。
しょうがないのか?
いやいや、まだプレミスが多いって事か。
構築が温い・・・・。
全然成ってないって事です。
フリーでは相変わらずスタンの調整。
ひがっち常連のA君にデッキを回してもらい対戦してるのを
見てる途中、
「ママさん、今プレミスしてんけどほんまは
何をしたかったかわかる?」と問われ、わからなかったorz
う〜〜ん・・・。。。。。。
教えてもらってホントだ!!!!
っていう感じでした。
でも、そんな風に教えてくれたり改良するべき点を
指摘してくれるのは、とてもうれしいことですよね。
有難う☆A君。
色んな方に毎回アドバイスを頂いてる私ですが
私は少しでも成長出来てるのかな。。。と思います。。。
進歩がないなら引退してしまおうかなんて
落ち込んでしまったりすることもあります。
新弾を使ったスタン、いくつかありますが
少しずつ改良していってるところです。
完成形になるのはいつの事やらですが、これからも
みんなに追いついていけるようにがんばろうっと!!!!
私の成長はかなりスローですが、
息子は、私が組んだ温いデッキでも回って勝てる時が
あるので、人間力が高い?のでなんとか持ちこたえてる感じ
なんだろうかと思ったりしました。
う〜〜〜ん・・・しっかりした構築だと
息子はもっと強くなれるんだろうか・・・・。
合言葉はかなり前向きすぎなんですが、
「引けばいいねん!」でトップドローで引いてくるとか
サポでちゃんと手札に回ってくるが多いようなので
こんな引きだったら毎回対戦してて楽しいだろうなと
思います。
う〜〜ん、私もその次元に仲間入りしたいです。
ひがっち平日大会。
あべのであるはずの大会、お店は臨時休業、北田辺に
向かう・・・・・。
わんさか人が集まっててにぎやかでした。
他の大会もあったみたいでした。
初戦、息子と当たり、勝利。
2回戦、勝てるはずの勝負なのになんで?
人間力の問題ですね・・みんなにママさんの人間力ある意味
すごいと言われましたよ・・トホホ(ToT)
進化出来なくて負けorz
後はフリー対戦したり楽しく閉店間際まで過ごして帰宅。
ハーフ全然新しいの作れてません(汗
スタン構築したり対戦してるほうが楽しいんですが
公式では予選抜けしてない私。
やっぱりハーフもちゃんとしておかないといけませんね。
あべのであるはずの大会、お店は臨時休業、北田辺に
向かう・・・・・。
わんさか人が集まっててにぎやかでした。
他の大会もあったみたいでした。
初戦、息子と当たり、勝利。
2回戦、勝てるはずの勝負なのになんで?
人間力の問題ですね・・みんなにママさんの人間力ある意味
すごいと言われましたよ・・トホホ(ToT)
進化出来なくて負けorz
後はフリー対戦したり楽しく閉店間際まで過ごして帰宅。
ハーフ全然新しいの作れてません(汗
スタン構築したり対戦してるほうが楽しいんですが
公式では予選抜けしてない私。
やっぱりハーフもちゃんとしておかないといけませんね。
今日は朝起きて、息子の体調を伺うところから始まり。。
出足は遅くなりましたが、風邪薬飲んでジムオ参戦。
着いたのは11時過ぎてました。
すぐに参加。
息子はスリーブは9セットだったかな。。
20勝2敗だったそうです。
私は3セット。。
6勝2敗だったかな・・・。
なぜこんなに少ないか。。。
お昼ご飯マクドでのんびり食べてる間に
スリーブ配布終わってしまっていました。
戦意喪失、その後ブードラに息子が参加。
抽選券2枚、じゃんけんでゲットした分合わせて
3枚。家族で1回ずつガラガラ回したら。。
私と下の子はスカ、上の子は1等!!!!!!
プレイマットのバンダナをゲット。
(私的にはデッキケースが欲しかった)
その後、ブードラ中の息子の素ボケには
いたいな〜と思いながらほったらかしでww
結局息子は8人中5位・・・、欲しかったトレーナー類を
ゲットしてきたのでホッとしました。
今日、道中色々と皆さんお世話になりました。
とても楽しい時間を過ごせました(*^_^*)
出足は遅くなりましたが、風邪薬飲んでジムオ参戦。
着いたのは11時過ぎてました。
すぐに参加。
息子はスリーブは9セットだったかな。。
20勝2敗だったそうです。
私は3セット。。
6勝2敗だったかな・・・。
なぜこんなに少ないか。。。
お昼ご飯マクドでのんびり食べてる間に
スリーブ配布終わってしまっていました。
戦意喪失、その後ブードラに息子が参加。
抽選券2枚、じゃんけんでゲットした分合わせて
3枚。家族で1回ずつガラガラ回したら。。
私と下の子はスカ、上の子は1等!!!!!!
プレイマットのバンダナをゲット。
(私的にはデッキケースが欲しかった)
その後、ブードラ中の息子の素ボケには
いたいな〜と思いながらほったらかしでww
結局息子は8人中5位・・・、欲しかったトレーナー類を
ゲットしてきたのでホッとしました。
今日、道中色々と皆さんお世話になりました。
とても楽しい時間を過ごせました(*^_^*)
コメントをみる |

風邪にはご注意を・・・・
2006年12月9日 TCG全般子供たちは風邪を引いてしまい・・・
気管支炎になりつつあって明日のジムオに行けるかどうか。
今日は記念大会にも参加する事なく
完全に家に引きこもって親子で対戦していました。
スタン、これは楽しい!!!
息子に勝てる時があって大喜びしていたら
ママ声大きいうるさい〜って言われてしまいました。
店舗でもそうですが、私ってうるさいでしょうか(T_T)
嬉しい時、思わず声が大きくなってしまってるんでしょうか。
う〜〜ん。。。表情とか気持ちとか抑えておくのって
難しいです・・・・。
ハーフはおざなりになってしまってますが
スタンは上々な感じで楽しみです。
明日はジムオ行けたらいいなという状況ですが
もし会場でお顔拝見する機会がありましたら
皆さん、いつでも声掛けて下さいね♪
追伸
Yパパさん♪
やっぱり、2枚入れて頑張ってますが
今日は!いい感じでいけました☆
当分の間2枚入りで頑張ってみたいと思います☆
くせになりそう〜〜〜です(*^_^*)
気管支炎になりつつあって明日のジムオに行けるかどうか。
今日は記念大会にも参加する事なく
完全に家に引きこもって親子で対戦していました。
スタン、これは楽しい!!!
息子に勝てる時があって大喜びしていたら
ママ声大きいうるさい〜って言われてしまいました。
店舗でもそうですが、私ってうるさいでしょうか(T_T)
嬉しい時、思わず声が大きくなってしまってるんでしょうか。
う〜〜ん。。。表情とか気持ちとか抑えておくのって
難しいです・・・・。
ハーフはおざなりになってしまってますが
スタンは上々な感じで楽しみです。
明日はジムオ行けたらいいなという状況ですが
もし会場でお顔拝見する機会がありましたら
皆さん、いつでも声掛けて下さいね♪
追伸
Yパパさん♪
やっぱり、2枚入れて頑張ってますが
今日は!いい感じでいけました☆
当分の間2枚入りで頑張ってみたいと思います☆
くせになりそう〜〜〜です(*^_^*)
やっぱり人間力足りません・・・
2006年12月7日 TCG全般ひがっち平日大会行ってきました。
参加人数少なくて・・・5人だけ。
結果いつもの如く、親子で敗退orz。。。。。
新弾のみの構築なので記念大会と変わらずな状態ですが。
ぼの君始めみんなに、私のサイド落ちに笑って頂きました☆
あれはないわ・・(-_-;)進化出来ないってば!!!
大会の後は閉店までフリー対戦していました。
H君、ぼの君お手合わせ有難う(*^_^*)
楽しかったです♪
今日の対戦で改良すべきところは手をつけて
基準値?を満たす状態にしたいと思います。
参加人数少なくて・・・5人だけ。
結果いつもの如く、親子で敗退orz。。。。。
新弾のみの構築なので記念大会と変わらずな状態ですが。
ぼの君始めみんなに、私のサイド落ちに笑って頂きました☆
あれはないわ・・(-_-;)進化出来ないってば!!!
大会の後は閉店までフリー対戦していました。
H君、ぼの君お手合わせ有難う(*^_^*)
楽しかったです♪
今日の対戦で改良すべきところは手をつけて
基準値?を満たす状態にしたいと思います。
今日は2時枠の大会はDPのみスタンデッキ。。
組めるわけもなく・・・不参加で家で
Y野パパさんが来てくださったので対戦してました。
う〜〜〜ん。
アドバイス頂いたあのデッキ今夜にも構築完成させて
次お会いした際にはぜひY野パパJr.君と対戦してみたいです。
一体どんな動きになるのか☆楽しみです
コア記念大会では、私はまたもや敗退。
やっぱりHP大きい方がいいのかなとイエサブでも
思った事なので素直に違うデッキでいけば良かった。
息子はNomaさんに勝ち、Y野パパさんJr.君に勝ち
次に進んだものの・・やっぱり上位3人とも同じデッキ
ちょっとだけ構築違ったけど・・
予想はしていたけどあのデッキには勝てずorz
ディアルガのスリーブ欲しい〜〜〜です。
次の記念大会では頑張って上位目指したいと思います☆
その後、マクドで対戦していました。
どっちが強いのか・・・スタンは今後どっちの思考で
いくのか・・・。。。
試行錯誤していかないといけないですね。
両方作って対戦してると面白いかな♪
アンチしきれないので大変です(汗
組めるわけもなく・・・不参加で家で
Y野パパさんが来てくださったので対戦してました。
う〜〜〜ん。
アドバイス頂いたあのデッキ今夜にも構築完成させて
次お会いした際にはぜひY野パパJr.君と対戦してみたいです。
一体どんな動きになるのか☆楽しみです
コア記念大会では、私はまたもや敗退。
やっぱりHP大きい方がいいのかなとイエサブでも
思った事なので素直に違うデッキでいけば良かった。
息子はNomaさんに勝ち、Y野パパさんJr.君に勝ち
次に進んだものの・・やっぱり上位3人とも同じデッキ
ちょっとだけ構築違ったけど・・
予想はしていたけどあのデッキには勝てずorz
ディアルガのスリーブ欲しい〜〜〜です。
次の記念大会では頑張って上位目指したいと思います☆
その後、マクドで対戦していました。
どっちが強いのか・・・スタンは今後どっちの思考で
いくのか・・・。。。
試行錯誤していかないといけないですね。
両方作って対戦してると面白いかな♪
アンチしきれないので大変です(汗
今日はイエサブの記念大会に行ってきました。
おっかしいな〜〜〜ゴウカザルデッキ誰もいなかった。
エンペルトの方が強いのかな。
優勝はY野君!おめでとうです。
私ももう一度デッキ改良して次に向けて前進あるのみ。
頑張ろうっと!!!
結局、新弾ってどれかが特化して強いって訳でもなく、
打ち合えて引き運をも楽しんでっていうイメージが。
どうなんでしょうね。
私と息子の結果は・・・相変わらずダメでした(汗
さぁ、今から主婦業済ませて、後はデッキ構築&対戦だ☆
おっかしいな〜〜〜ゴウカザルデッキ誰もいなかった。
エンペルトの方が強いのかな。
優勝はY野君!おめでとうです。
私ももう一度デッキ改良して次に向けて前進あるのみ。
頑張ろうっと!!!
結局、新弾ってどれかが特化して強いって訳でもなく、
打ち合えて引き運をも楽しんでっていうイメージが。
どうなんでしょうね。
私と息子の結果は・・・相変わらずダメでした(汗
さぁ、今から主婦業済ませて、後はデッキ構築&対戦だ☆
今、記念大会用のデッキ、作っています。
ルカリオの相方、何かいいのいませんか??
息子がルカリオ使いたいと言い出しました。
譲二君ならもう何手も考えてるかな!?
今までみたいに複雑な事をせず、ちょっと
待遇のいいブードラしてる気分になるんですが・・・。
普段の対戦では新弾も加えてだと
色んな組み合わせ出来そうですね。
exの時代は過ぎ、非ex、Lv.Xの時代が到来?って
ことでしょうか。
普段の対戦はなんとか改良して息子はまたカメルギを
使おうとしていますが・・・。
明日はお出かけして調子の悪いパソコンを
なんとかするためにハードディスクを買おうと
思っていますが。。。
どんなのがいいか検討も出来てません。
ここはおさえておかないとっていうのって
あるのかな〜〜〜。。。???
ルカリオの相方、何かいいのいませんか??
息子がルカリオ使いたいと言い出しました。
譲二君ならもう何手も考えてるかな!?
今までみたいに複雑な事をせず、ちょっと
待遇のいいブードラしてる気分になるんですが・・・。
普段の対戦では新弾も加えてだと
色んな組み合わせ出来そうですね。
exの時代は過ぎ、非ex、Lv.Xの時代が到来?って
ことでしょうか。
普段の対戦はなんとか改良して息子はまたカメルギを
使おうとしていますが・・・。
明日はお出かけして調子の悪いパソコンを
なんとかするためにハードディスクを買おうと
思っていますが。。。
どんなのがいいか検討も出来てません。
ここはおさえておかないとっていうのって
あるのかな〜〜〜。。。???
疲労困憊もいいところ
2006年11月27日 TCG全般 コメント (2)駄目ですね〜。
今日はひたすらダラダラしてしまいました。
新弾に向けてカード整理するわけでもなく、ひたすら
ごろごろしていました。
今も肩こりと偏頭痛に悩まされ薬飲んでしのいでいます。
2日間の疲れ、まったく取れず、まだ数日
体調管理しないといけない感じです。
新弾どれだけ使いたいカード出るかわかりませんが
ひがっち基準でデッキ作らないといけないので
私の知恵ではまったく追いつかないです。
息子は使いたいらしいのがあるみたいですが、
ハーフは組めてもスタン組みきれないです。
ハーフはとりあえず2個用意できればいいかな〜。
ルカリオとゴウカザルとカイリキーは使ってみたいですね。
新弾のハンデスはないのかな〜。
(また私はここに甘んじるのか・・・)
好きだからしょうがないですね。
今日はひたすらダラダラしてしまいました。
新弾に向けてカード整理するわけでもなく、ひたすら
ごろごろしていました。
今も肩こりと偏頭痛に悩まされ薬飲んでしのいでいます。
2日間の疲れ、まったく取れず、まだ数日
体調管理しないといけない感じです。
新弾どれだけ使いたいカード出るかわかりませんが
ひがっち基準でデッキ作らないといけないので
私の知恵ではまったく追いつかないです。
息子は使いたいらしいのがあるみたいですが、
ハーフは組めてもスタン組みきれないです。
ハーフはとりあえず2個用意できればいいかな〜。
ルカリオとゴウカザルとカイリキーは使ってみたいですね。
新弾のハンデスはないのかな〜。
(また私はここに甘んじるのか・・・)
好きだからしょうがないですね。
バトルフェスタ2日目
2006年11月26日 TCG全般今日はまったく元気がなく・・・・・
1Stで負け続け・・・一度2Stに行きましたが
負けてしまい。
昨日、念願の1枚をゲットしたっていう安堵があるのか
もういいや・・・となってしまった。
勢いがなかっただけですね。
ひたすらフリー対戦のところでしゃべったり
PCLの人と話をしたり、記念にサインを貰ったりしていました
息子は・・・頑張って3枚ゲット!
後攻1キル成功でPCLに勝てたのが今日の1番!!
この2日間、勝ったり負けたりしましたが・・・。
まだまだ未熟だな〜と痛感。
新弾が出て頑張って春に向けて息子の優勝目指して
また特訓が始まるんだな〜と思うとちょっと
大変かな?と思いますが、楽しく皆さんと
対戦していっぱい修行していきたいと思いました。
1Stで負け続け・・・一度2Stに行きましたが
負けてしまい。
昨日、念願の1枚をゲットしたっていう安堵があるのか
もういいや・・・となってしまった。
勢いがなかっただけですね。
ひたすらフリー対戦のところでしゃべったり
PCLの人と話をしたり、記念にサインを貰ったりしていました
息子は・・・頑張って3枚ゲット!
後攻1キル成功でPCLに勝てたのが今日の1番!!
この2日間、勝ったり負けたりしましたが・・・。
まだまだ未熟だな〜と痛感。
新弾が出て頑張って春に向けて息子の優勝目指して
また特訓が始まるんだな〜と思うとちょっと
大変かな?と思いますが、楽しく皆さんと
対戦していっぱい修行していきたいと思いました。
コメントをみる |

バトルフェスタ1日目
2006年11月25日 TCG全般朝から並んで頑張ってもなかなかPCLに挑戦まで
たどり着けない・・・orz
息子も結構大変だったみたいで朝一番にPCLに挑戦するも
負けて・・・昼過ぎてからやっとバトルロードスタジアム
2枚ゲット。
私も、負けじと必死になんとか1枚ゲット!
対戦・・・・色んなデッキと当たりましたが
レックexδは多かったような。
新弾のナナカマド博士もオーキド博士よりも使いやすい
ので、先行で買われた方は速攻デッキに入っていたり。
新弾、発売まで間近。
しっかりと構築考えてどれが強いとかちゃんと
判断出来る脳をつくらないといけませんね。
頑張ります。
たどり着けない・・・orz
息子も結構大変だったみたいで朝一番にPCLに挑戦するも
負けて・・・昼過ぎてからやっとバトルロードスタジアム
2枚ゲット。
私も、負けじと必死になんとか1枚ゲット!
対戦・・・・色んなデッキと当たりましたが
レックexδは多かったような。
新弾のナナカマド博士もオーキド博士よりも使いやすい
ので、先行で買われた方は速攻デッキに入っていたり。
新弾、発売まで間近。
しっかりと構築考えてどれが強いとかちゃんと
判断出来る脳をつくらないといけませんね。
頑張ります。
コメントをみる |

今日は朝から譲二君の大会へ行ってきました。
結果は私は確か15位、息子は11位だったかな。
う〜〜〜ん。。。
数日間、色々考えたデッキでしたが撃沈でしたorz
ゲームの大会でも普通に負けた息子。
神戸の大会はカードもゲームも一体どうなる事やら・・。
私も全然どのデッキで行けばいいのか
わからなくなりました。
う〜ん。今夜もデッキとにらめっこしようっと。
バトルロードスタジアム欲しいな。。。
頑張らないと!!
結果は私は確か15位、息子は11位だったかな。
う〜〜〜ん。。。
数日間、色々考えたデッキでしたが撃沈でしたorz
ゲームの大会でも普通に負けた息子。
神戸の大会はカードもゲームも一体どうなる事やら・・。
私も全然どのデッキで行けばいいのか
わからなくなりました。
う〜ん。今夜もデッキとにらめっこしようっと。
バトルロードスタジアム欲しいな。。。
頑張らないと!!