今日は下の子の入園式、上の子の始業式、また慌しい毎日がやってきました。
入園式、あいにくの雨・・・・。。
寒かったです、そして我が子は我が道を行く反応ばかりしていてひやひやする時が多かったです。
大丈夫だろうか・・・・^^;
担任の先生も新任みたいで、心配事が増えそうでなりません。
上の子もクラス替え、担任も変わってお友達の顔ぶれもがらっと変わりそうです。
準備しないといけない用品など含め、今週はばたばたしそうです
お手紙でさらっと用意を何日までにしてくださいとか色々学校、幼稚園で目を通さないといけないのがあって兄弟がいるとこんなに大変なんだな〜といまさらですが、とうとう忙しい日々のスタートをきったと少しずつ実感が湧いてます。

カード触る時間も今週は減りそうですが、上の子は対戦しようと言ってたのでやりましたが、私の圧勝!!どうしたんだ息子よという感じで大丈夫なんだろうかと不安です。
ハーフもスタンもいつもの回り方をしてない息子、今になって引いてくる運ががっくり下がった様子。。。。
どうか本番ではバッチリ!!でありますように。

追伸。。。声を掛けられて「あ、そうやった」っていうおばちゃん魂炸裂だったんですが今日は私の誕生日でした。
昔学生だった頃の友達から連絡を貰って、なんだか嬉しかったです、でももう三十路になってしまったので手放しで喜べない嬉しくないかもしれないですね。人生折り返し地点に立ってしまった感じです。
旦那にも後でおめでとうと言われたけど二人でつくづく年齢を感じる体になってきたな〜と・・・。
二人でなんとなくブルーだったのは気のせい(’_’)という事にしておきます。

コメント

nophoto
ともとも
2006年4月10日18:57

今日はお疲れ様。私も、子供が寝静まった後に、名前書きやら、書類書き、2人分だわ(>_

ママ
ママ
2006年4月10日21:30

提出期限とか園と学校では違うからちゃんと目を通さないといけないね〜。。ともちゃんも頑張ってね!!

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索