セブンイレブンポケモンフェア♪さいはての攻防のパックは。。
2006年5月29日 TCG全般 コメント (2)去年、いっぱい色んなグッズを箱で買ったりしていたセブンイレブンへふら〜っと立ち寄ったら…。
店長の奥様が、今年もありますよ〜と声を掛けて下さって、ポケモンフェアの入荷商品リスト見せてくれました☆
カードを始める前はゲームやグッズ収集していたのですが今はほとんど買わなくなってしまったグッズ。。でも限定モノに弱い私は今年も取り置きお願いしてきてしまいました。
その中でカード関連でリストアップされていたのは、さいはての攻防、構築済みデッキ、後はデッキケースでした。
デザインは小さな写真だったのでよく見えなかったけど、さいはての攻防拡張パックデザインはきっちり確認できたのがラティアス、ラティオスでした。
後、デッキケースはマナフィとクリアなデザインの2個セット、もちろんマナフィの限定カード入りでした。
惜しくもデッキケースは取り置きを頼んだお店には入荷しないらしいのでどうしたものかと思いましたが、他の店舗を探して買おうかな〜と思います。
どうでしょう?さいはての攻防にはラティアスラティオスが確実にラインナップされたって事ですよね。
パックデザインにスター☆は載っていなかったような・・・
定かではないのでお伝えできませんが…。
なんせ写真が小さくて目を凝らしてみないとわからないぐらいでしたので・・・・。
皆さん知ってられたら速報でもなんでもないかと思いますが、自分が知ってしまった以上、書かずにいられませんでした。
今日は昨晩に息子がデッキを自分でレシピ書いて私に渡してきたので作っておきたいと思います。
んんん??過去に見かけた事があるデッキやん!!
でも実際パーツが足りずに作ったけど未完成だったので今回こそ完璧?と思うのにチャレンジするつもりなのかな?
カメルギア対ライボルト他アンチが主流になってる今の環境でどれだけ耐えれるのだろうか・・・。
最近確かに見かけなくなったレシピなので家で対戦するぐらいならいけるかなぁ?
色々計算した上でこれとこれとチョイスしていた道具。。なかなか頑張ってるな〜と息子に感心しています。
ただ・・・使いたい時にそれが手札にあるかどうかなんですよね・・。勝てる時って使いたいカード全部手札にくるもんです。
ファイナルが終わり、新弾が出るまでちょっと息抜きするのかなと思いきや、惨敗に終わった悔しさがあるのか、さらにポケカ熱が上がってしまってる息子、私も便乗して頑張りたいと思います
店長の奥様が、今年もありますよ〜と声を掛けて下さって、ポケモンフェアの入荷商品リスト見せてくれました☆
カードを始める前はゲームやグッズ収集していたのですが今はほとんど買わなくなってしまったグッズ。。でも限定モノに弱い私は今年も取り置きお願いしてきてしまいました。
その中でカード関連でリストアップされていたのは、さいはての攻防、構築済みデッキ、後はデッキケースでした。
デザインは小さな写真だったのでよく見えなかったけど、さいはての攻防拡張パックデザインはきっちり確認できたのがラティアス、ラティオスでした。
後、デッキケースはマナフィとクリアなデザインの2個セット、もちろんマナフィの限定カード入りでした。
惜しくもデッキケースは取り置きを頼んだお店には入荷しないらしいのでどうしたものかと思いましたが、他の店舗を探して買おうかな〜と思います。
どうでしょう?さいはての攻防にはラティアスラティオスが確実にラインナップされたって事ですよね。
パックデザインにスター☆は載っていなかったような・・・
定かではないのでお伝えできませんが…。
なんせ写真が小さくて目を凝らしてみないとわからないぐらいでしたので・・・・。
皆さん知ってられたら速報でもなんでもないかと思いますが、自分が知ってしまった以上、書かずにいられませんでした。
今日は昨晩に息子がデッキを自分でレシピ書いて私に渡してきたので作っておきたいと思います。
んんん??過去に見かけた事があるデッキやん!!
でも実際パーツが足りずに作ったけど未完成だったので今回こそ完璧?と思うのにチャレンジするつもりなのかな?
カメルギア対ライボルト他アンチが主流になってる今の環境でどれだけ耐えれるのだろうか・・・。
最近確かに見かけなくなったレシピなので家で対戦するぐらいならいけるかなぁ?
色々計算した上でこれとこれとチョイスしていた道具。。なかなか頑張ってるな〜と息子に感心しています。
ただ・・・使いたい時にそれが手札にあるかどうかなんですよね・・。勝てる時って使いたいカード全部手札にくるもんです。
ファイナルが終わり、新弾が出るまでちょっと息抜きするのかなと思いきや、惨敗に終わった悔しさがあるのか、さらにポケカ熱が上がってしまってる息子、私も便乗して頑張りたいと思います
コメント
頑張ってますね〜♪
ファイナルではフリー対戦を楽しみにしていたのですが、流石にあそこではスペースがありませんでしたねぇ・・・
次回こそ、一手ご指南の程を・・・
コメント、アドバイス有難うございましたm(__)m
一つだけ奴を引退撤回させる条件があるんですよ・・・
『ワシの春or夏の制覇』 らしいです・・・苦笑
はぁ・・・道は果て無く遠く、棘の如し・・・笑
頑張りま〜↓↓↓
ぜひ!今度はお手合わせして下さいね♪
奥様の復帰、楽しみです!!
アツさんのさらなる飛躍を願っています。