う〜〜ん。難しい問題だわ・・・
2006年7月12日 TCG全般ひがっちの平日の大会へ行って来ました。
結果は、、、親子揃って地雷を踏んで初戦敗退orz
息子の方は対策とってあるけど、人間力が足りず…。
やっぱりハーフは運も絡んできますね。
スタンはおおよそ私のは決まりましたが、その中でも
ちょっと難しくいくのか、単純にいくのかでまだ迷っています。
博打してるかなと思う方の構築ではぼちぼち回ったけど
コンセプトを統一した方にしたら…。
思ったように回らない。もっと煮詰めないといけないのかな。
なかなかサポ引かなかったり…。。
息子のスタンは持たせてるデッキではちょっとしんどいかなと
思い始めてますが、春道に用意していたデッキに色々と
アドバイスを貰って改良したのもいいんだけどデッキに
負けてる状態でプレイングがまだ成ってないのでこれもまた
不安要素が…。
しっかりしてくれよぉぉぉぉ。。我が息子よ。
って私も人の事言えないんですけどね(ーー;)
う〜〜ん。。。息子のデッキはぎりぎりまで悩んで
しまいそうです。
私は…。好きなのを使いたいっていう考えがあるので
微妙なところです。
結果は、、、親子揃って地雷を踏んで初戦敗退orz
息子の方は対策とってあるけど、人間力が足りず…。
やっぱりハーフは運も絡んできますね。
スタンはおおよそ私のは決まりましたが、その中でも
ちょっと難しくいくのか、単純にいくのかでまだ迷っています。
博打してるかなと思う方の構築ではぼちぼち回ったけど
コンセプトを統一した方にしたら…。
思ったように回らない。もっと煮詰めないといけないのかな。
なかなかサポ引かなかったり…。。
息子のスタンは持たせてるデッキではちょっとしんどいかなと
思い始めてますが、春道に用意していたデッキに色々と
アドバイスを貰って改良したのもいいんだけどデッキに
負けてる状態でプレイングがまだ成ってないのでこれもまた
不安要素が…。
しっかりしてくれよぉぉぉぉ。。我が息子よ。
って私も人の事言えないんですけどね(ーー;)
う〜〜ん。。。息子のデッキはぎりぎりまで悩んで
しまいそうです。
私は…。好きなのを使いたいっていう考えがあるので
微妙なところです。
コメント