今日はのんびりした雰囲気で北田辺の大会に参加。

息子は初戦AKIRAさんに勝てた様子で、
2回戦プレミスにてひがっち常連の子に負け。
ポイショ強いですね、やっぱり・・・・。

私は・・・・・・
初戦やっぱりポイショに勝てずじまいで敗退。

駄目でした〜〜〜〜〜〜。。。。orz
いつもの事ですがね・・・・。

大会始まるまでの時間&終わってからも、
ぼの君が来ていたのでひっつかまえてw
ひたすらひたすら対戦して頂きました。
有難う御座いました(*^_^*)
また改良したデッキで挑みたいと思います。

もろもろの対戦で負けてしまったけど
息子のカメルギデッキを使ってた時に
私。。この私がカメックスが後攻1ターン目にたったので
嬉しくて嬉しくて!!!って喜びまくっていました。
私にしたら凄く珍しい話。
でもみんなにしたら当たり前なのかな^^;

息子はモリゾーさんと対戦していたけど
勝ったり負けたりしていた様子。

やっぱり今の環境、カメルギはもう辛いんだろうなと
思うけど、かなりプラス思考もいいところの息子。
じゃんけんに負けてカメをたてればいいやん。
封印来たら暴風で回避、神秘来たらラティでカバーしたら
いけるいける!!!って、どこまでプラス思考なんだろうか。

神戸の大会では一番最初のカメルギに戻す方がいいのでは・・と
私もぼの君も言ってるのに嫌だと拒む息子。

う〜〜〜〜ん。。なぜにそこまで・・・・。

他のこれだと思うデッキ、なかなか見つからない。
新弾が出るまでの間に神戸の大会もある。
一体どのデッキを握っていけばいいのやら(ーー;)

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索